ロータリエンコーダ
RE29
![]() |
超薄形ロータリエンコーダRE29シリーズは、新規設計によりロータリエンコーダとプッシュスイッチを薄形にパッケージしました。ケースとシャフトを樹脂製にすることで軽量化をはかるとともに長寿命で環境にやさしい製品です。 |
|
---|
RE25
![]() |
ロータリエンコーダRE25シリーズは、ユーザのニーズに対応した省電力化を図ると共に、VA設計で全ての部品を見直し、低価格を実現しました。 |
|
---|
RE24
![]() |
2重軸形プッシュスイッチ付きロータリエンコーダRE24シリーズは、内軸が非回転でプッシュスイッチの機能を持ち、外軸はエンコーダの機能を持った多機能エンコーダです。 |
|
---|
RE23
![]() |
プッシュスイッチ付ロータリエンコーダRE23シリーズは、シャフトがプッシュスイッチの機能も兼ね備えていますので、押す、回すの操作を組み合わせたプラスαの応用が可能です。 |
|
---|
RE21
![]() |
プッシュスイッチ付き多機能ロータリエンコーダRE21シリーズは、シャフトがプッシュスイッチの機能も兼ね備えていますので、押す、回すの操作を組み合わせれば、ドラッグ操作のようにプラスαの応用が可能です。 |
|
---|
RE19
![]() |
多くの電子機器にはマイクロコンピュータが組み込まれていて、機器の制御や演算、通信などを行いますが、数値設定、レート設定、マーカ移動、モータ制御、機能選択、或いはマイクロコンピュータからのステートメントをスクロールするときなどに、アナログ感覚のデータ入力手段として、手操作入力用ロータリエンコーダ(ロータリノブ、デジタルポテンションメータなど)が使われています。 |
|
---|
製品カタログ
|
